fc2ブログ

精進してます!コヨーテ・ブログ

羊蹄山、ニセコ、北海道の山々を舞台にした自然を満喫していいます!

トムラウシ山登山

P7260241w.jpg

今回のトムラウシの登山は霧雨の為、暑すぎず快適な登りとなりました。

コマドリ沢の雪渓も残りわずかです。

P7260274w.jpg
<チシマギキョウ>

雨のおかげで、草花の色も鮮やかでフレッシュでした。

前トム平周辺には、みごとなチシマギキョウが咲いています。

トムラウシでは標高が上がっていくと、イワギキョウに変わっていくようです。

P7260266w.jpg
<エゾノハクサンイチゲ>

南沼野営地周辺で丁度花盛りだったエゾノハクサンイチゲ。

見ごたえあります!

P7260270w.jpg
<コマクサ>

今回の一番人気はコマクサでした。

花の最盛期を少し過ぎていましたが、中には若々しい株もありました。

P7260276w.jpg

下りは雨に降られてしましました。 長い道中お疲れ様でした!

雨で山頂からの眺望は望めませんでしたが、さすがはトムラウシ見どころ満載でした。

また、登りにきましょう!
スポンサーサイト



  1. 2015/07/28(火) 11:12:56|
  2. 登山、トレッキング記録
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<オオヒラウスユキソウと大平山 募集です。 | ホーム | ニセコ軽登山 気持ちよかったです!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mountainguidecoyote.blog.fc2.com/tb.php/261-47b7d1d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ryutaf1

Author:ryutaf1
北海道の山名を下に入れて検索してみてください↓

検索フォーム

カテゴリ

スケジュール (33)
バックカントリー (207)
テレマークスキー (30)
北海道の夏山ガイド (23)
登山、トレッキング記録 (154)
自然 (20)
動画 (6)
道具 (24)
山の安全 (57)
マスメディア (35)
お問合せ (1)
未分類 (32)

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

RSSリンクの表示