行ってきました。

花の名山、大平山(1190m)。
道南・島牧村からの入山です。
ニセコのガイド仲間と登ってきました。
とにかくお花がよかったです。
雲上のフラワートレッキングとはこのこと。
しかし、結構道はなかなか険しいです。
石灰岩質のため足元は滑りやすく、また登山道もワイルド系です。
ある程度の体力が必要です。
それでも魅力が勝る山です。
写真の花はエゾノハナシノブ。
まだ数輪しか咲いていませんでしたが、とてもかわいらしい花です。
大平山の頂上(1190m)からは、狩場山がどーんと見えます。
遠くの雲間には羊蹄山そしてニセコ連峰も見えました。
頂上付近のお花畑には、ミヤマキンポウゲ・シナノキンバイ・エゾノハクサンイチゲなどが咲き乱れていました!
固有種のオオヒラウスユキソウはまだ咲いてませんでした。
これから8月にかけて見られるでしょう。
頂上直下のお花畑
ミヤマアズマギク
エゾノハクサンイチゲ
登り 4時間~5時間
下り 3時間~4時間
スポンサーサイト
- 2011/07/02(土) 13:07:23|
- 北海道の夏山ガイド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0