今日は羊蹄山倶知安コースを登ってきました。
まだ山開きが済んでいないので、登山道のいろいろな場所に倒木があります。

山腹ではチシマザクラがまだ咲いていました。

途中から小雨が雪に変わり、結構寒い。
冬と春が同居している羊蹄山でした。

倶知安コースの残雪状況は、3割程度。
5合目の一部とと8合目以上が雪渓に覆われていました。
道迷い、滑落、転倒に注意してください。
寒い日や朝方は、雪が閉まって滑りやすいかも。
あと5日くらいはアイゼン、ピッケルが有ったほうが心強いと思います。
スポンサーサイト
- 2015/05/21(木) 15:37:29|
- 登山、トレッキング記録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

スキーや冬の道具の片付けはさておき、最高の天気の中クライミングを楽しんできました。
最高の休日となりました。
またお誘いくださいね~
- 2015/05/18(月) 20:26:10|
- 登山、トレッキング記録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
心配していた天気も前日から急に晴れ予報になって、無事青空の下でツアーが行えました!
皆さんの日ごろの行いが良いのでしょうか?
私の行いが良いのか!

気持ちよくシールで登っていると、ダケカンバの幹からナナカマドが生えてきている木を発見!
そのダケカンバも何とかギリギリ生きていて、小さめの枝を伸ばしていました。

風は強かったのですが、気温は寒すぎず気持ちよく登れました。

気持ちの良いコーンスノーでキレのいいターンを見せてくれました。

野性の感でナイスラインを攻めてます!

気持ち良く滑った後は、BBQで楽しみました。
皆さんまた遊びにいらしてください!
お待ちしています~
- 2015/05/05(火) 19:19:37|
- バックカントリー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0