
テレマークスキーを初めて2日目のお客様。
スキーとスノーボード経験者の方でしたが、それにしても上達されました!
これで、今シーズン楽しく滑れるかと思います。
また、遊びにいらしてくださいね!
スポンサーサイト
- 2016/12/10(土) 15:17:05|
- テレマークスキー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、日本テレマークスキー協会の技術検定会がグランヒラフニセコで行われました。
なんと、4名もレベル4合格者が出ました!

私も、微力ながらお手伝いさせていただきました。
みんな、いい滑りしていました!
自分の為にも、来シーズンは参加!?かな~
皆さんも、ぜひご参加ください。
- 2016/04/01(金) 15:53:48|
- テレマークスキー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさん、雪がだいぶ降ってきましたね~
楽しく滑っていることと思います!
さて、1月17日(日) 13:00~15:00にテレマークスキーレッスン 中級者向けを行います。
場所はニセコグランヒラフスキー場となります。
内容は「滑りの質をブラッシュアップします。」
「もっと気持ちよくターンするために、あなたの一番の弱点を直したいと思います。」
料金は5000円/1名、もしくは4000円/名となります。 (1名様は確定しています)
あと、2人以上集まりますと4000円となります。
ぜひ、午後のひと時をご利用して参加してください!
コヨーテ
古市竜太
- 2016/01/12(火) 17:39:25|
- テレマークスキー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
感謝!企画 コヨーテ・シーズンイン テレマークレッスンが、満員御礼で無事に終了しました!
参加してくださった皆様、ありがとうございます。
一日目は基礎練習という事でテレマークポジションの確認や後ろ足の軸づくり等を中心に、みっちりとベーシック技術を見直しました!










シーズン初めという事で足裏感覚の再確認をしっかりとしました。
これからのシーズンの飛躍に繋げていただければ嬉しいです!!
夜は、イタリアンレストラン、ブルチェーロでピザ、パスタにダッチオーブン料理をいただきました。
とても美味しいです。 いつもありがとう。



夜の部では最新のスキーギアやバックカントリーギア等もチエックしていただきました。
山では自分に合ったギアを使いこなすことが大切ですよね。
お楽しみじゃんけん大会では狙った獲物をゲットできた人、出来なかった人もいた思いますが結構盛り上がりました!!

2日目は応用レッスンという事で雪質に合わせた切り替え動作や視線も持って行き方、スピードに負けない上体のつくり方等をたくさん滑りながらのトレーニングとなりました。
まだ、シーズン始まったばかりです。
昨日今日で感じた新しい感覚を大切にに、楽しんで上達しちゃいましょう!
そろそろ山にも行きたいですね~
- 2015/12/20(日) 15:55:31|
- テレマークスキー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0